あらためて自分の役割を理解しよう
仕事にやりがいを見出すためには、自分が担う役割を知っておかなければなりません。すでに看護師として働いている人からすれば「そんなことは分っている」と思うかもしれませんが、この機会に看護師とはどのような存在なのかをあらためて振り返ってみましょう。
看護師とは
「看護」という文字を分解すると「手」と「目」で「護る」という意味になります。目で観察し、手を使ってケアを施し、患者を護るのが看護師です。病気そのものを観察するのではなく、患者全体を看なければなりません。職場は病院以外にも介護施設や保育所、訪問看護、学校、企業など多岐に渡ります。看護師に求められる役割を大きく2つに分けると「診療の補助」と「療養上の世話」です。これについてはどの職場でも共通しています。
診察の補助
医師の診療をサポートします。ただし、医師の指示を待つだけではありません。問診や検査、点滴などの処置を施しますが、よりスムーズに診療が行われるように物品の準備や状態の観察、患者やご家族への説明、報告、後片付けなど様々な仕事を任せられます。医師の指示を待って行動することもありますが、大切なのは指示待ちではなく自ら考えて行動する姿勢です。能動的に動くことで医師からの信頼を得られ、それがやりがいにつながることもあります。
療養上の世話
入院患者の食事や排せつ、入浴などの介助、日常生活を送るための援助や支援を行います。介助だけなら他の人でもできますが、専門知識を持っている看護師にしかできないこともあります。例えば、排せつの量や発疹の状態を確認し、状態の変化など細かい違いに気付けるのは専門知識があるからです。そして、そういった気付きが患者を助けることにつながります。異変があった際には素早く医師に報告し、必要な処置を施します。長い時間患者と接し、かつ観察力を備えている看護師は医療現場において重要な役割を担います。また、患者の心のケアを行うこともあります。時にはご家族への対応も求められるでしょう。
看護師は重要な存在
このように、看護師は非常に大切な役割を担う存在です。処置は医師が行いますが、患者と最も近い距離にいるのは看護師です。患者を救うために必要な「異変に気付く」というプロセスを踏むのは看護師なのです。そのためには日頃から患者とコミュニケーションを取り、信頼関係を構築しなければなりません。日々の仕事で忙しい中ではありますが、患者との時間を共有することを忘れないようにしましょう。
初心を忘れていませんか?
-
あらためて自分の役割を理解しよう
医療現場において看護師は非常に重要な役割を担います。処置は医師が行いますが、患者の異変に気付き報告するまでのプロセスは看護師が担当します。患者の近くに看護師がいるからこそ、必要な処置を素早く施すことができるのです。
続きはこちら -
地域医療に携わるAさん
Aさんは現在、訪問看護師として地域医療に携わっています。利用者からの感謝の言葉が日々のやりがいにつながっているそうです。訪問看護師には知識や技術だけでなく「相手に寄り添う姿勢」が求められるとAさんは語ります。
続きはこちら -
転職エージェントを使おう
やりがいを求めて転職する看護師は転職エージェントに登録しましょう。ここでは、利用するメリットと併せておすすめの転職エージェントを紹介しています。自分に合いそうな転職エージェントがあれば、この機会にぜひ登録してください。
続きはこちら